|
|
|||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
記事詳細
記事番号
40182
タイトル
現場施工打設時間の事で
本文
柱の寝巻きを打つのに3時間近く掛かってしまいました。
今時期ですと限度が120分になってますが現場としては打設した生コンにを持ち帰りさせた方が良かったのでしょうか? 打ち込まれた生コンに硬化後問題があれば現場の責任となるのでしょうか? お名前
松商
スレッドへの興味度
😊: 1
登録日時
2021-03-22 18:32:19
最終修正日時
2021-03-22 18:32:19
・[40182] 現場施工打設時間の事で 松商 2021-03-22 18:32:19 😊x1 [返信] (柱の寝巻きを打つのに3時間近く掛かってしまいました。今時期ですと限度が120分に…) [40183] Re: 現場施工打設時間の事で 通りすがり 2021-03-24 16:12:37 😃x2 [返信] (現場施工の責任を現場が負うのは当然です。不具合が発生しないように打設方法や運搬経…) [40185] Re[2]: 現場施工打設時間の事で 松商 2021-03-24 21:21:23 😲 x1 [返信] (これって何かペナルティとかあるんですかね?運転日報見られない限り分からないとは思…) [40184] Re: 現場施工打設時間の事で ピース 2021-03-24 17:11:49 😮x1 [返信] (たとえ受入れ検査が合格でも構造体に不具合があれば現場の責任になると思います。取壊…) [40186] Re: 現場施工打設時間の事で にいがた近郊 2021-03-25 07:54:14 😮x1 [返信] (かなり前の時効案件ですが、工場出荷後3時間以上経った生コンを打設した経験がありま…) ![]() ![]() |