[
コンプロネット トップに戻る
]
[
疑問・質問ホットライン トップに戻る
]
[
前のページに戻る
]
■記事の削除
記事を削除するには「記事削除用パスワード」をフォームに入力し「この記事を削除する」ボタンをクリックして下さい。
Re: 供試体質量について
投稿者名:ぷっつん
投稿日:2019/01/18 09:32:05
記事No:39725
ID:**********
まっつん wrote.
>生コンの単位質量(kg/m3)から1本の供試体質量(kg)を計算でおおよそ上限何kg〜下限何kgまでくらいという答えは出せますか??
>※12.5×25の寸法で7.〇〇〇kg〜7.〇〇〇kgという感じですm(*_ _)m
生コン工場には、圧縮試験時に計測した供試体の質量の実測値は多数あると思います。生コンの単位質量(設計値)と比較してみたらどうですか。具体的には、両者の関係をExcelでプロットしてみてどんな分布をするかみてみたらよいと思います。
上限、下限の線がひけるような分布になればよいですが。ただ、小数点以下3桁と
いうのは意味がないと思いますが。
記事削除用パスワード
[
←前のページに戻る
]
コンプロネット(コンクリート・プロダクツ・ネットワーク)/ 企画・運営:
セルテック株式会社
/ 技術サポート:
有限会社ウインタースキン
/
©1999-2019 Concrete Products Network All rights reserved.